【 マグネシウム不足である9つのサイン 】________________________________
マグネシウムも体になくてはならない、大変重要な微量ミネラルです。
今日、アメリカ人のなんと80%がマグネシウム不足に陥っていると言われています。日本人も、食生活の“半欧米化”によって、マグネシウムの摂取不足が慢性化しています。また過度の飲酒やストレスの多い生活も、マグネシウム不足を招いてます。また、世界的に見ると日本の土壌は火山灰土が多く、カルシウムやマグネシウムが少ないことから、食物から摂取しにくいのも要因となっています。
では、マグネシウムが不足しているとどのような兆候が出てくるでょうか。それは主に、以下の9つになります。
_____________________________
1. 頭痛がある
これは、どんなタイプの頭痛にも当てはまりますが、マグネシウム不足は特に、偏頭痛と関係があるとされています。なぜなら、マグネシウムは体の神経伝達物質を統制しているからです。(一日360~600mgのマグネシウムを摂ると、偏頭痛が起こるのを最高42%減らすことができたという研究もあります)
ーーーーーーーーーーーーーーー
2. 足をよくつる
もしあなたが、寝ているときにしょっちゅう足がつったりするようなら、マグネシウム不足の可能性が高いです。こむら返りは、カリウムが足りないせいと思う人が多いと思いますが、それも確かにそうですが、マグネシウムも足りていないことが多いので、カリウムとマグネシウム両方を摂るべきです。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
3.骨粗しょう症
もしあなたが骨粗しょう症や骨減少症と診断されたり、よく骨折しやすいなら―― 多くの人は、カルシウムが足りないと思ってカルシウムサプリメントを一生懸命摂ったりしますが、体内にマグネシウムがないと、そのカルシウムも使えません!
平均的な人の体には25gのマグネシウムがありますが、その約半分は骨に含まれます。(国立衛生研究所調べ) これは、骨が弱くなってくる高齢者は特に知っておくべきことです。 しかしながらここでの救いは、マグネシウムサプリメントを摂ることによって、たった30日後でも骨粗しょう症の進展を大幅に遅らせることができるということです。 それと、骨密度を自然に強くするには、マグネシウムサプリメントに加えてビタミンD3とK2も一緒に摂るといいでしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
4. 2型糖尿病
もしあなたがご飯を食べた後、毎度疲れを感じる、また午後2時ごろに猛烈に眠気を催すようなら― それは糖質の取りすぎだけではなく、マグネシウム不足のサインかもしれま せん。また、いつも元気が出ない、また副腎疲労だったりする場合もそうです。慢性疲労症候群の患者のほとんどもまた、マグネシウム不足であるといいます。
なぜなら、マグネシウムはブドウ糖の吸収や、血糖を統制するのに不可欠なミネラルであるからです。一日に300~1000mgのマグネシウムを摂るとそれが改善されるようですが、ただし摂りすぎても下痢を起こしますので気を付けてください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
5.高血圧
マグネシウムは、血圧を適正に保って心臓を守るべく、カルシウムと一緒になって作用します。ですから、あなたがマグネシウム不足なら、カルシウム不足にもなっていることが多いですし、結果高血圧にもなりやすくなります。それゆえ、もしあなたが 高血圧の薬を飲んでいるなら、マグネシウムを摂ることは、高血圧を改善する最も自然な治療法の一つになります。
ーーーーーーーーーーーーーーー
6.不眠症
眠りに落ちにくいというような睡眠障害は、マグネシウム不足によることが多いです。これは、マグネシウムは、脳を落ち着かせてリラクゼーションを促進させる抑制性神経伝達物質としてのGABA(ガンマアミノ酪酸)の機能に不可欠だからです。サプリメントで摂るなら、マグネシウムを400mgぐらい、就寝前や夕食時に摂るのが時間的に一番良いでしょう。また、夕食時にマグネシウムの豊富な食品を加えることももちろん良いです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
7.不安
マグネシウムは筋肉を落ち着かせ、気分を改善するのを助けます。実際マグネシウムは、気分全般に対する大変重要なミネラルなのです。先ほども言いましたように、マグネシウム不足は中枢神経系、特に体のGABAサイクルに 影響します。それがないと、イライラや落ち着きのなさとして出てきます。不足が顕著だと、強度の不安症になったり、もっとひどいと鬱や幻覚となったりします。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
8.筋肉痛/線維筋痛
ここでもマグネシウムは、リラクゼーションに関係しているので、摂って数分で痛みが和らいだりします。頭痛にしてもしかりです。ですから、自己免疫疾患である線維筋痛患者にもマグネシウムを摂ることが推奨されます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
9.便秘
もしあなたが便秘に悩まされていたり不規則な便通しかないなら、これもマグネシウム不足に起因していることがあります。ここでも、マグネシウムは消化器官内の筋肉をリラックスさせ 、また胃酸を中和して便の腸内でのスムーズな移動を助けているからです。サプリメントで摂るなら、Magnesium Citrate(クエン酸マグネシウム)が特に効きます。
このように、マグネシウムは腸から脳まで、全細胞がうまく機能するのに必要なため、さまざまな系統に影響を与えても不思議ではないのです。
________________________________
― マグネシウム不足の原因 ―
・土壌が痩せてしまっているために、食品中に含まれるマグネシウム量が減っている。
・GMO食品、食品中の添加物が腸にダメージを与え、栄養吸収がうまくできていない。
・慢性病による薬の常用が増えている。慢性病は、マグネシウムのようなミネラルの吸収不足と関係があり、薬は腸を損傷してマグネシウムの吸収を妨げるという、相互の悪循環。
注)体内のマグネシウムは、そのたった1%しか血中にないため、マグネシウム欠乏は一般的な血液検査をしても発見されないことが多い。
______________________________
― マグネシウムの豊富な食品トップ10―
マグネシウムは、豆製品、魚介類、海藻、木の実に多く含まれます。
(男性の一日推奨量:380mg、女性:280mg)
1. ほうれん草 ―― 1カップ:157mg (女性の一日必要量の56%)
2. 黒豆 ―― 調理した1カップ:120mg (42%)
3. 緑豆 ―― 調理した1カップ: 97mg (34%)
4. アーモンド ―― 1/4カップ: 97mg (34%)
5. カシューナッツ ―― 1/4カップ: 91mg (32%)
6. ジャガイモ ―― 大1個: 85mg (30%)
7. かぼちゃの種 ―― 1/4カップ: 42mg(15%)
8. アボカド ―― 生一個:39mg (14%)
9. バナナ ―― 一本: 37mg(13%)
10. ブロッコリ―― 調理した1カップ: 32mg(11%)
11. 芽キャベツ ―― 調理した1カップ:32mg(11%)
その他の日本ならではの食材:
なまこ(160mg)、しらす干し(130mg)、油揚げ(130mg)、イワシの丸干し(100mg)、アサリ(100mg)、納豆(100mg)、がんもどき(98mg)、昆布佃煮(98mg)、いくら(95mg)、ハマグリの佃煮(95mg)、のりの佃煮(94mg)、桜エビ(92mg)、つぶがい(92mg)、バイガイ(84mg)、はまぐり(81mg)、ゆば(80mg)…